マウンテンデューが飲みたくなって
旧盆と第二次世界大戦の終戦記念日を間近かにして、追悼番組と、1960・1980年代のポップスなど、昔を思い起こすテレビ番組が多く見られます。
そこで、あれは最近飲んでいないと思ったのが、マウンテンデュー でした。
緑色のペットボトルと頭から思っていたせいか、赤羽のスーパーマーケットを探してみましたが置いてありませんでした。
スーパーマーケットでは、あまり扱っていないようです。
暑さを避けて、夕方の散歩の時間に置いていそうな店を回って、缶入りを見つけました。
八幡蕎麦赤羽屋のある交差点から、赤羽緑道公園にナナメに向かう一方通行の中の、はあとすうぱあ いまどやの、自動販売機で売っていました。
メーカーは、サントリー です。これも他社と勘違いしていました。
甘さ控えめで、後味はスッキリです。どこか懐かしい味です。美味しいです。
※その後、自動販売機では数か所で見つかりました。
« 赤羽自然観察公園は、夏真っ盛り | トップページ | 朝の荒川は涼しいです »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント