2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2012年 静岡県熱海市網代、阿治古神社例大祭 ベイフェスティバル | トップページ | 一日の目標は1万4千歩で、朝晩の二回に分けて歩いています »

カフェマグとBRUTUSとフィガロジャポン ヴォヤージュの自然を楽しむ時間

Book111

 池袋のジュンク堂書店で雑誌を買いました。

 株式会社グラフィス、外カフェと家カフェを楽しむカフェライフ情報誌、Cafe.mag (カフェマグ) は、「ガーデン&テラスカフェ」の特集号です。海・山・街にある素敵なお店の雰囲気が伝わってきます。二人で20年掛けてつくりあげた鎌倉市の「カフェテラス樹ガーデン」は、是非行きたいと思っています。写真を見ているだけでも期待が膨らんできます。

 マガジンハウスBRUTUS 2012年6/15日号は、「記憶に残る夏にする、海宿、山宿。夏の自然派宿、リゾート80軒」、 ありきたりでない宿が掲載されています。紀伊半島の海宿が気になりました。

 阪急コミュニケーションズフィガロジャポン ヴォヤージュの「日本の古都散歩」特集です。和の心を再発見、金沢・鎌倉・奈良・飛騨・出雲などが掲載されています。行きたいところばかりです。

 最近、古い物の良さ、長く続いている物、事に関心が高くなってきて、伝統、文化が少し分かってきた気がします。

 静かな時間、豊かな自然、のんびりとした環境に浸りたいと思っています。

« 2012年 静岡県熱海市網代、阿治古神社例大祭 ベイフェスティバル | トップページ | 一日の目標は1万4千歩で、朝晩の二回に分けて歩いています »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2012年 静岡県熱海市網代、阿治古神社例大祭 ベイフェスティバル | トップページ | 一日の目標は1万4千歩で、朝晩の二回に分けて歩いています »

無料ブログはココログ