2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« ホームページ、5月の定例会でした | トップページ | 金環日食を見ました »

荒川で釣れる魚は

Arakawa78

 荒川で楽しそうに釣りをする人達を見て、どんな魚が釣れるのか聞いてみました。

 鯉、ヘラブナ、狙いの人が多いようです。

 半日気長に針に掛かるのを待っています。

 潮の流れが上げ潮になると、ボラも釣れるそうです。

 それに、手長エビ、ザリガニも掛かります。

 7月を過ぎるとハゼも東京湾から上がってきます。

 ただし、荒川の水深は深いので、子供達だけで川に近寄らないように注意してください。


 歩くように勧められていて、今日は早朝、午前中、仕事の後の3回歩いて、合計1万9千歩になりました。

 毎日1万歩が目標でしたので、調子に乗って、歩き過ぎました。


« ホームページ、5月の定例会でした | トップページ | 金環日食を見ました »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荒川で釣れる魚は:

« ホームページ、5月の定例会でした | トップページ | 金環日食を見ました »

無料ブログはココログ