平成24年4月29日、第57回 赤羽馬鹿祭りの音楽・踊り・神輿パレードが開催されました
平成24年4月29日、第57回 赤羽馬鹿祭りの音楽・踊り・神輿パレードが開催されました。
馬鹿祭りはエープリルフールにちなんで、1956年に始まりました。今年より、正式名称も 「大赤羽祭」から 「赤羽馬鹿祭り」に戻りました。
パレードは正午から、先発・音楽パレードが赤羽小学校からスタートしました。
今年は特別ゲストに、女子レスリング アテネ・北京五輪、金メダリストの伊調馨さんが音楽パレードに参加されました。
最初は、ミニパトに先導され、赤羽消防少年団や赤羽小学校レッドウイングスによる鼓笛演奏です。
東京 Phoenix D&BC、創価ルネサンスバンガードJr、東京都大学バトン連盟、武蔵野中学高等学校マーチングバンド、
淑徳中学・高等学校、創価大学Pride of SOKA、TSファーストバトン、
葛飾吹奏楽団、創価シャイニングスピリッツ、かえつ有明中学高等学校、
神奈川県立湘南台高等学校吹奏楽部、千葉敬愛高等学校マーチングバンド、創価ルネサンスバンガードの、多数の素敵な方々が参加してくださいました。
そして、この後は、バカロックの踊りパレードへと続きます。
駅前通り商店街、赤羽一番街商店街など商店街の方々、
城北信用金庫、北区おかみさん元気クラブなどたくさんの方が、駅前通りをバカロックを踊り、祭りを盛り上げていました。
パレードの最後には、元気のいい神輿が担がれていました。
今年も、赤羽馬鹿祭りは大盛況でした。お祭りに参加された皆様、お疲れ様でした。
女優の原田夏希さん、林家ペー&パー子さんが参加した、第55回大赤羽祭のパレード平成22年4月25日をご覧ください。動画もあります。
アテネ・北京オリンピック連続メダリストの浜口京子さンが参加した、第54回大赤羽祭(赤羽馬鹿祭り)のパレード平成21年4月26日をご覧ください。動画もあります。
« BE-PAL、2012年3月号「冒険道具の店」を読んでいます | トップページ | 東京都世田谷区代沢、好奇心の森「ダーウィンルーム DARWIN ROOM」に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« BE-PAL、2012年3月号「冒険道具の店」を読んでいます | トップページ | 東京都世田谷区代沢、好奇心の森「ダーウィンルーム DARWIN ROOM」に »
コメント