北区清水坂公園に梅一輪
風が吹いて、今日はスギ花粉の飛翔が強いです。
午後、稲付遊歩道に沿って北区清水坂公園に出掛けました。
稲付の地名は、荒川が氾濫した頃、稲が田圃から流され届いた所と聞いたことがあります。
風が強いのですが、芝生を子供達が飛び回っていました。元気です。
梅の花が一輪咲いていました。
最初に咲く花は花弁に勢いがあります。
« 網代だより、阿治古神社の例大祭と花火大会を更新しています | トップページ | 「奇跡の避難所」とよばれた、「笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録」を読んでいます »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川、北区・子どもの水辺 しようぶ田(2023.06.08)
- 荒川河川敷にチョウゲンボウ(2023.06.04)
- 紫陽花の散歩道、赤羽緑道公園(2023.06.01)
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
« 網代だより、阿治古神社の例大祭と花火大会を更新しています | トップページ | 「奇跡の避難所」とよばれた、「笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録」を読んでいます »
コメント