2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 網代だより、阿治古神社の例大祭と花火大会を更新しています | トップページ | 「奇跡の避難所」とよばれた、「笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録」を読んでいます »

北区清水坂公園に梅一輪

 風が吹いて、今日はスギ花粉の飛翔が強いです。

 午後、稲付遊歩道に沿って北区清水坂公園に出掛けました。

 稲付の地名は、荒川が氾濫した頃、稲が田圃から流され届いた所と聞いたことがあります。

Simizu07_2

 風が強いのですが、芝生を子供達が飛び回っていました。元気です。

Simizu08_4

 梅の花が一輪咲いていました。

 最初に咲く花は花弁に勢いがあります。

« 網代だより、阿治古神社の例大祭と花火大会を更新しています | トップページ | 「奇跡の避難所」とよばれた、「笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録」を読んでいます »

03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北区清水坂公園に梅一輪:

« 網代だより、阿治古神社の例大祭と花火大会を更新しています | トップページ | 「奇跡の避難所」とよばれた、「笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録」を読んでいます »

無料ブログはココログ