2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 静岡県熱海市網代に釣りに | トップページ | 小金井喜美子著「森鴎外の系族」を読み始めました »

赤羽緑道公園にほんのり春の彩りが

Ryoku63

 赤羽緑道公園の八幡フラワー同好会の方々が手入れしている花壇に綺麗な花が咲いています。

Ryoku64

 梅にヒヨドリ。花の蜜を吸っていました。

Ryoku62

 歩道の脇に水仙が二種咲いています。

Ryoku61

 まんさく科の日向水木( ひゅうがみずき)の黄色い花が鮮やかでした。
 春の花は、菜の花のように黄色い色の花が多いのですが、黄色は虫の気を引く色といわれています。

Ryoku65

 花々を見ることが楽しくてたまりません。

« 静岡県熱海市網代に釣りに | トップページ | 小金井喜美子著「森鴎外の系族」を読み始めました »

09.心筋梗塞 闘病記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽緑道公園にほんのり春の彩りが:

« 静岡県熱海市網代に釣りに | トップページ | 小金井喜美子著「森鴎外の系族」を読み始めました »

無料ブログはココログ