講習 「テーマパークから学ぶ顧客満足度向上のヒント」に参加してきました
東京商工会議所北区支部主催の「テーマパークから学ぶ顧客満足度向上のヒント」に参加してきました。
東京ディズニーランドがオープンした時にオリエンタルランドに入社して運営部・人事部に在籍、東京ディズニーランドの研修プログラムを開発。
株式会社イクスピアリ人事課で社員教育に携わり、JSパートナー株式会社代表取締役福島文次郎氏の講演です。
中経出版 「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の著書があります。
テーマパークのCSの考え方、 ミッション ( 理念 ) の重要性、ホスピタリティの育成・・・など、チーム全員がリーダーになるように「人を育てる」法則を学びました。
こう書房 「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」、日経BP社 「ディズニー7つの法則」、日本経済新聞社 「ディズニーが教える お客様を感動させる最高の方法」・・・など、数多くの書籍が発行されている 東京ディズニーランドには、顧客満足度を高め、人を育てる法則が溢れています。
JSパートナー株式会社代表取締役福島文次郎様、ありがとうございました。
家族の一人が東京ディズニーランドのレストラン部門で働いています。顧客に喜ばれる法則を身に着けられると嬉しいのですが。
東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。
« 恵文社一乗寺店の京都案内、「本屋の窓からのぞいた"京都"」を読んでいます | トップページ | 赤羽紀行の更新作業をしています »
「10.私の仕事」カテゴリの記事
- Casa BRUTUS 2023年2月号 憧れの家づくり(2023.01.24)
- 株式会社沼野商事の前は、正文堂書店でした(2022.12.18)
- 気になる販促品、 ソース焼きそば(2022.09.23)
- 「Casa BRUTUA Summer House 山の家、海の家 」を読みながら思うこと(2022.08.17)
- 土地売買の決済日でした(2022.07.08)
« 恵文社一乗寺店の京都案内、「本屋の窓からのぞいた"京都"」を読んでいます | トップページ | 赤羽紀行の更新作業をしています »
コメント