2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 初詣は赤羽八幡神社に開運招福を願って | トップページ | 熱海市網代に新年の挨拶と釣りと »

赤羽八幡神社に初詣をして

Hatiman_moude04

 平成24年1月元旦、午前2時近くになって赤羽八幡神社に参拝をしました。

 列に並んでいると、青年総代の方々がお焚き上げのお札を持って行ってくれます。

 いつも通り、家内安全の祈願をしました。

Hatiman_moude05

 境内では青年総代の手伝いで、お神酒・お汁粉が振る舞われていました。

Hatiman_moude13

 破魔矢を買いました。

 今年もどうぞよろしくお願い致します。


 赤羽八幡神社
 東京都北区赤羽台4-1-6 
 電話03-3908-1764

« 初詣は赤羽八幡神社に開運招福を願って | トップページ | 熱海市網代に新年の挨拶と釣りと »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。
赤羽は未だ乗り換えでしか降りたことのないところです。
今年は改札を出てお散歩してみようと思います。

これからもブログを楽しんで拝見させていただきますね

 ちぃ様、新年あけましておめでとうございます。
 寒くなってから外出を控えめにしていますので、赤羽の風景が少なくなってしまいました。私も辛いところです。
 でも、代わりに息子たちが写してきた写真をUPしています。
少しばかりの歴史と風情を感じていただけると有難いです。
 今年もどうぞよろしくお願い致します。
 沼野明夫

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽八幡神社に初詣をして:

« 初詣は赤羽八幡神社に開運招福を願って | トップページ | 熱海市網代に新年の挨拶と釣りと »

無料ブログはココログ