2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 雑音の多かった電話の原因は寿命でした | トップページ | 赤羽の雪景色、宝幢院、赤羽八幡神社、赤羽緑道公園、赤羽自然観察公園、荒川に »

パソコン、 1月は修理の多い月

Morning02

 今朝放送されたテレビ東京ニュースモーニングサテライトの中で、今月はパソコンの修理が多い月だそうです。 

 1年の内で、暑さでパソコンがダウンすることが多い8月と、1月は寒さ対策の厚着で体に帯電する静電気が原因でパソコンが故障するようです。

 USBを接続する際などの、周辺機器の金属部分に手を触れてしまうと致命的です。

 その防止方法は、パソコンを使う前に手を金属に触れる、水道水で手を洗う、などをして静電気を逃がすことです。

 修理費用は意外に掛かります。

 安いパソコン購入代ぐらいになるようですから、ちょっとの注意が必要です。

 

« 雑音の多かった電話の原因は寿命でした | トップページ | 赤羽の雪景色、宝幢院、赤羽八幡神社、赤羽緑道公園、赤羽自然観察公園、荒川に »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコン、 1月は修理の多い月:

« 雑音の多かった電話の原因は寿命でした | トップページ | 赤羽の雪景色、宝幢院、赤羽八幡神社、赤羽緑道公園、赤羽自然観察公園、荒川に »

無料ブログはココログ