散歩の時は東京アメッシュで雨雲の確認をしてから
急性心筋梗塞で倒れてから4年が経過しました。
今、日課になっているのが早朝の散歩です。
40~50分位ですが三日坊主にならず、三ヶ月続けられました。
当時70キロを超えていた体重が65キロを切るまでになり、軽くなった分、フットワークもいいです。
もう三ヶ月続けられれば、長年蓄積した内蔵の脂肪も減るかもしれないと期待しています。
散歩に出掛けようとして、空がどんよりと雲に覆われている時、天気予報で一番信頼出来るのが、東京都下水道局の東京アメッシュです。
雨の降る雲なのか、あと1時間は大丈夫かどうかと、ピンポイントの雲の情報を判断するのにとても安心できます。
今朝も、5時30分頃は雨でしたが、1時間待って出掛けました。
東海大学医学部付属病院 ・緒方信彦先生、東京北社会保険病院 ・片山卓志先生、すずきクリニック ・鈴木敏文先生、今日も元気にしていられることを深く感謝しております。有難うございました。
« 売買 中古戸建住宅 練馬区貫井3丁目 成約しました | トップページ | 痛快娯楽 「天下り」小説、浅田次郎著「ハッピー・リタイアメント」を読んでいます »
「09.心筋梗塞 闘病記」カテゴリの記事
- 埼玉県上尾市 上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けに(2022.12.06)
- 埼玉県上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けに(2022.06.09)
- 埼玉県上尾市上尾中央総合病院に(2021.12.09)
- コロナワクチン 二回目の接種を終えました(2021.06.25)
- 上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生に(2021.06.10)
« 売買 中古戸建住宅 練馬区貫井3丁目 成約しました | トップページ | 痛快娯楽 「天下り」小説、浅田次郎著「ハッピー・リタイアメント」を読んでいます »
コメント