2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽自然観察公園の稲がスクスク伸びていました | トップページ | 赤羽宝幢院・野中住職様に連れられて、三寶寺、青葉まつりに »

ホームページ6月の定例会でした

3man11

 ビジネス情報ネット ・ 3万ドル倶楽部 2011年 6月のいつもの定例会は、池袋駅東口 NEC PCカレッジ西武池袋校です。

 今日の講義は、「・検索エンジン対策の基本と最新のプラスα。・めざそう!コツコツ型のホームページ。・誰もが情報を発信する時代、ソーシャルメディアとは何か。口コミ製造機、You Tube。・実習、FacebookとFacebookページ。」と内容が盛り沢山でした。講師は鈴木 大吉先生です。講師紹介と講師を先生が一人二役を務めて今日は始まりました。

 最初の時間は、今までのおさらいを含めた事例紹介と復習でした。後半は、Facebookについてです。先生はFacebookにを目を向けた方がよいと言っています。まだ私は、始めてはいませんが、もう少し内情を知ってからはじめたいと思います。

 本日の講習も大変役に立つ素晴らしい内容でした。

 鈴木大吉先生、ありがとうございました。

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。


« 赤羽自然観察公園の稲がスクスク伸びていました | トップページ | 赤羽宝幢院・野中住職様に連れられて、三寶寺、青葉まつりに »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームページ6月の定例会でした:

« 赤羽自然観察公園の稲がスクスク伸びていました | トップページ | 赤羽宝幢院・野中住職様に連れられて、三寶寺、青葉まつりに »

無料ブログはココログ