2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 板橋区の駐車場の清掃に | トップページ | 「社長島耕作」を読んでいます。 »

北区立赤羽小学校正門の桜が綺麗です

Sakura11_2

 北区立赤羽小学校正門の桜を見ていて、通っていた頃を思い出していました。

 確か、3年生か4年生の頃です。熱血な担任の先生がいました。
 授業中なのに校庭に出て走り回ったりしたこともありました。

 でも先生の規格に合わなかったのでしょう、半年も経たずに居なくなってしまいました。
 残念でしたが子供心に面白い先生だったと、記憶に残っていました。

 50年以上前の出来事ですが、問題があるといけないのでイニシャルはU先生です。


 今年の桜は、新入生を祝う花になりました。

Sakura2011_01

 時々メジロやヒヨドリが蜜を求めて飛んで来ます。

« 板橋区の駐車場の清掃に | トップページ | 「社長島耕作」を読んでいます。 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北区立赤羽小学校正門の桜が綺麗です:

« 板橋区の駐車場の清掃に | トップページ | 「社長島耕作」を読んでいます。 »

無料ブログはココログ