見沼代用水東縁の遊歩道と母の家の庭のユキヤナギ
赤羽からの散歩道・・・
埼玉県(旧)鳩ヶ谷市の見沼代用水東縁の遊歩道を歩きました。
赤羽からは埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷」駅で下車、北東へ向かうと見沼大用水が東西に流れています。
川に沿って西に向かって歩きました。
シダレザクラが満開です。
母の家の庭に咲いているユキヤナギです。小さな白い花を枝いっぱい咲かせていました。
※2011年10月11日、埼玉県鳩ヶ谷市は川口市に合併されました。
« 赤羽緑道公園を歩いて | トップページ | 板橋区の駐車場の清掃に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
コメント