世界一の本の街から「神保町公式ガイド Vol.1」が発行されました
2010年秋に発行された「神保町公式ガイド Vol.1」は世界一の本の街、神保町の古書店ガイドブックです。
神田古書店連盟と株式会社ベネッセコーポレーションの関連会社・株式会社風讃社のタウンサイトナビブラ神保町がタッグを組んでいます。
A4縦版の手触りの良い紙質の本で、神田古書店連盟 158店のリスト付です。
目次を見ると、
若手古書店員三人と古本と恋をめぐる一週間、古本屋の女房、らくごカフェ、神保町なんでもランキングwith川柳 ( スイーツ編、オススメのランチ、タウン編 ) 、
個性派新刊書店、神保町3大グルメ手帳 ( 涙と魂のカレー、定食ホイホイ、しあわせカフェ時間 ) 、掲載店全店網羅 ! 年間スケジュールつき神田神保町マップ、
そして店員達が自ら書いた古書店案内では、各店の扱い商品・・・古典籍、歴史、思想・宗教、外国書、社会科学、趣味・芸術、自然科学、美術・版画、サブカルチャーなど多岐にわたる書籍が溢れ、古書店の魅力が一杯です。
街歩きを楽しみながら古書店に入りましょう。思いがけない本が見つかります。
« 桃の節句の雛まつりには、ぼんぼりの形をした、ももやまの白酒が | トップページ | 赤羽一番街商店街小鳥の店、ペットショップ野沢の店主は書道の先生です (2018年3月31日 閉店しました) »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
« 桃の節句の雛まつりには、ぼんぼりの形をした、ももやまの白酒が | トップページ | 赤羽一番街商店街小鳥の店、ペットショップ野沢の店主は書道の先生です (2018年3月31日 閉店しました) »
コメント