桃の節句の雛まつりには、ぼんぼりの形をした、ももやまの白酒が
サトウハチロー作詞・河村光陽作曲、「うれしいひな祭り」の歌詞にある 「あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 」の、ぼんぼりの形をしたももやまの白酒です。
桃の節句の雛まつりに我家には女の子はいませんが、この時期の定番です。
夕食の時にお猪口で1・2杯頂きます。どろっとした舌触りが何とも言えない楽しみです。
そして歌詞のように、「すこし白酒 めされたか あかいお顔の 右大臣」になってしまいます。
残念なことに、2019年、終売になりました。
« 東京都北区ガイド「TOKYO 2011北区時間 このまちを満喫せよ ! 」が出版されました | トップページ | 世界一の本の街から「神保町公式ガイド Vol.1」が発行されました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 東京都北区ガイド「TOKYO 2011北区時間 このまちを満喫せよ ! 」が出版されました | トップページ | 世界一の本の街から「神保町公式ガイド Vol.1」が発行されました »
コメント