2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽の旅・赤羽紀行、栃木県栃木市藤岡町の赤羽を更新しました | トップページ | 北欧家具の専門店、IKEA(イケア)三郷店に、部屋に置くディスプレーを探しに »

赤羽歯科、すずきクリニック、西新井大師へ

 虫歯の治療で赤羽歯科へ、心筋梗塞の様子を見ていただきにすずきクリニックに、そして西新井大師へ参拝に行きました。

Nisiarai01

 中学生の頃は家族で毎月商売繁盛のお願いに参拝をしていました。お参りの後は、山門の前のお店での食事が楽しみでした。あの頃はお煎餅をお土産に買いました。
 最近は初詣と、あと1回ぐらい行くかどうかになりました。

 境内を一回りして、山門の目の前の老舗「割烹清水屋」で母の好きな草だんごを買いました。
ここは、明治座に出店して草だんごを販売しています。

 西新井大師で草だんごが名物になっているのは、弘法大師がヨモギを擦って病人に飲ませ祈祷したという縁起の一節から生まれたようです。

« 赤羽の旅・赤羽紀行、栃木県栃木市藤岡町の赤羽を更新しました | トップページ | 北欧家具の専門店、IKEA(イケア)三郷店に、部屋に置くディスプレーを探しに »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽歯科、すずきクリニック、西新井大師へ:

« 赤羽の旅・赤羽紀行、栃木県栃木市藤岡町の赤羽を更新しました | トップページ | 北欧家具の専門店、IKEA(イケア)三郷店に、部屋に置くディスプレーを探しに »

無料ブログはココログ