2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« ホームページ2011年1月の定例会でした | トップページ | 鶴岡八幡宮に参拝してベルグフェルドと穴子ちらし小町に寄って »

「カーサ ブルータス 最強・最新 ! 住宅案内 2011」 平成23年2月マイホーム特集号

Book73

 月刊 「カーサ ブルータス 最強・最新 ! 住宅案内 2011」平成23年2月号を見ています。

 毎年2月号はマイホーム特集号で、新築戸建、集合住宅、リノベーション・・・など昨年1年間に建築された独創的で魅力的な住宅を紹介しています。

 妹島和世氏が設計した「葉山の小屋」、滋賀県大津市の「比叡平の住居」、など私はシンプルな住まいが好きです。

 他に、屋上庭園のある「EARTH HOUSE」、千葉県の「ビーチ・ハウス」、切妻屋根の小屋「比叡山の住居」、太平洋を一望できる「海光の家」、森の中に降りてきた花びらのような住宅 「空の記憶」。

 また、築60年の日本家屋をリノベーションした「綾瀬の住宅」、普通の家を賃貸長屋にリノベーションした、「HANEGI G-House」の空間再生術は資産価値を向上させています。

 斬新でワクワクする建物は、美術工芸品のような輝きを放っています。理想の家作りの参考になります。
 

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。

« ホームページ2011年1月の定例会でした | トップページ | 鶴岡八幡宮に参拝してベルグフェルドと穴子ちらし小町に寄って »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ホームページ2011年1月の定例会でした | トップページ | 鶴岡八幡宮に参拝してベルグフェルドと穴子ちらし小町に寄って »

無料ブログはココログ