荒川も秋が終わりかけていました
寒くなって散歩をしている人も少なくなった土手に、桜の紅葉が彩りを添えています。
青水門、赤水門、荒川の紅葉も終わりに向かっていました。
水辺の生き物が少なくなると寂し景色になります。
« 赤羽の旅・赤羽紀行、神奈川県鎌倉市の赤羽を更新しました | トップページ | 太田記念美術館に「ハンブルク浮世絵コレクション展」を見に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
- 清水坂公園のヤマボウシとビワの実(2023.05.21)
- 爽やかな赤羽自然観察公園とスポーツの森公園に(2023.04.19)
- 荒川土手の桜、シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ユリカモメとショウゲツ(2023.04.10)
- 荒川土手の桜、イモセ、オオヂョウチン、ギョイコウ、ショウゲツ、スイショウザクラとエドザクラ(2023.04.04)
« 赤羽の旅・赤羽紀行、神奈川県鎌倉市の赤羽を更新しました | トップページ | 太田記念美術館に「ハンブルク浮世絵コレクション展」を見に »
コメント