母の自宅の庭にミカンと柿とムラサキシキブに
埼玉県鳩ヶ谷市、植物に接しているのが好きな母の自宅で、果物が実っていました。
ミカンが緑から黄色に色づいてきています。
柿も実っていました。これから冬に向かって小鳥の餌が少なくなってきます。半分は残して置くとヒヨドリなどが楽しみにしています。
ムラサキシキブ( 紫式部 )です。もともとはムラサキシキミと呼ばれていたクマツヅラ科の落葉低木です。
実が白い、シロシキブもそばにありました。
他にバラが数輪咲いていました。スズメも顔を出します。いつも賑やかな庭です。
« 平成22年 赤羽八幡神社 七五三祝祭 | トップページ | 猪苗代のペンションから新鮮な野菜が届きました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント