NHK BSHi 動物写真家海野和男が蝶の写真の撮り方を伝授しています
番組「蝶の華麗な舞いに迫る」は、「昆虫の擬態」、「蝶の飛ぶ風景」、「蝶の道」などの著者海野和男さんが昆虫の宝庫・東南アジア、ラオスで中山エミリーさんに昆虫の写真の撮り方を分かりやすく解説していました。
「蝶の道―Butterflies」の著者海野和男さんがマレーシアで写したアカエリトリバネアゲハです。
ラオスの町外れの植物園で、コンパクトカメラでの蝶の写し方から始まって、一眼レフカメラとズームレンズ、マクロレンズ、魚眼レンズの使い方が自然に身に付いていきました。
写真を上手に写すポイントとして、ピントを目に合わせることや、ストロボを使うことで同じ昆虫が生き生きとしたシャープな写真に変わっていきます。
小さくて動きの早い生き物を写すのはとても難しいのですが、時には蝶と同じ高さにすることで、地面に寝転んだり、腹ばいになったりとフットワークの軽さが見ていてワクワクしてきました。
昆虫写真の面白さ楽しさが伝わってくる番組でした。
祭りの手伝いが終わったら九十九里海岸に出掛けたいと思っています。
« 御宿かわせみ三十二巻を読んでいます | トップページ | 新さんまをいただきました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント