2010年9月 「モヤモヤさまぁ~ず2」が、赤羽に来ました
平成22年9月12日、テレビ東京 日曜日午後7時放送の モヤモヤさまぁ~ず2 のさまぁ~ずと大江アナが昭和のかおりが漂う北区赤羽に来ました。
赤羽は東京の北の玄関口で、JR5線が乗り入れている便利な町です。
オープニングは、赤羽一番街商店街中程「銘菓処越村」で店頭にあるで長さが53cmのロングガムを見つけ、一気に噛みながら商店街を進んで行きました。
赤羽中央街商店街「お菓子の種屋」では、二階の剣舞の道場、誠紀流誠修館を訪ねていきます。所狭しと並んだトロフィーは、宗家石井誠紀さんが全国大会に22回出場した証です。
赤羽一番街商店街に戻り、ホビーショップ・フロンティアのシューティングレンジで、エアーガンの射撃でストレスを発散していました。
赤羽2丁目の洋食いしだで、ポタージュ、マカロニグラタン、ナポリタン・・・などで昼食。
桐ヶ丘中央商店街のおもちゃ屋さん、夢の1,000円自動販売機・・・などを楽しんでいました。
懐かしい番組、中山秀征、飯島直子、松本明子の三人が町を訪ね歩く、ゆったりした雰囲気の「DAISUKI」にも似た感覚の味わいです。
« 青い朝顔の咲く道に | トップページ | 平成22年 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿と青年総代神輿の渡御 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
コメント