静岡県熱海市網代、阿治古神社の例大祭 2010 網代ベイフェスティバル
平成22年7月21日、静岡県熱海市網代の阿治古神社の例大祭最終日の今日は、網代漁港埋立地で
「網代ベイフェスティバル」が開催されます。
各町内の山車が、子供たちや若衆に引かれて会場へ集まりました。
5台の町内の全ての山車が揃って、「網代ベイフェスティバル」が開催されました。
今年のテーマは「和魂」。テーマにふさわしく出し物も、高校生による和太鼓の演奏、エイサー団の演舞など和一色です。地元の子供たちも一生懸命演奏していました。
地元若衆組の方々の演奏です。
「網代ベイフェスティバル」も無事に終わり、最後の締めとして各町内の山車は、町内を威勢よく駆け回りました。
子供達の成長と共に休日を楽しんできた静岡県熱海市網代を書いています。
網代だよりをご覧ください。
« 静岡県熱海市網代に釣りに | トップページ | 東京大学総合研究博物館に特別展「火星」と併設展「昆虫標本の世界」を見に »
「07.網代だより」カテゴリの記事
- 久々の熱海市網代です(2023.05.01)
- 黒瀧昌代 写真集「両宮丸がゆく」と例大祭の思い出、菓子舗 間瀬 の「水まんじゅう」(2019.05.01)
- 網代の浜辺は散歩日和(2019.01.29)
- 静岡県熱海市網代の町に寄って(2018.12.18)
- 静岡県熱海市網代に(2018.11.27)
« 静岡県熱海市網代に釣りに | トップページ | 東京大学総合研究博物館に特別展「火星」と併設展「昆虫標本の世界」を見に »
コメント