福島県磐梯山の麓から初夏の便りが届きました
福島県猪苗代でペンション経営をしている星野様から、「野菜要りますか」と昨日連絡があって、路地栽培のアスパラ、ルバーブ、ラデッシュ、ヨモギ、エゴマなどの新鮮野菜が今朝届きました。
アスパラは茹でたり、炒めたり、天ぷらに。ヨモギは天ぷらとかき揚げに。エゴマも天ぷらです。ルバーブはジャムをつくりました。それぞれ野菜本来の味がして、とても美味しいです。
ここで生産している野菜は、無農薬・有機肥料にこだわった作物なので、虫が喰っていたり形が不揃いだったりですが、何よりも安心出来ます。
いつもお気遣いして頂き有り難うございます。安心な食材はとてもあり難いです。
今年もホタルの季節になったら見に行きたいと思っています。
« 茨城県潮来市の第59回水郷潮来あやめ祭りを見てきました | トップページ | モスバーガーでざくざくラー油バーガーが買えました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 茨城県潮来市の第59回水郷潮来あやめ祭りを見てきました | トップページ | モスバーガーでざくざくラー油バーガーが買えました »
コメント