操体・会津温古堂 菊地先生は福島県喜多方市で自然農業をしています
会津若松市で操体・会津温古堂で治療をしている 菊地髙夫先生は、福島県喜多方市で自然農法での野菜作りもしています。
治療をしていただいた時にお話を伺っていて、その農法が独特でしたのでご紹介します。
現在は有機肥料の使用をやめて、さらに進んだやり方をしていました。
それは、キノコ栽培会社からブナシメジなどを取った後のキノコ屑とよばれている菌糸の部分を買って、土壌に混ぜていることです。菌糸が土壌を安定させて炭素が豊富にあるため出来る野菜が元気になって味も美味しく出来上がる。自然の摂理を生かしたユニークな自然農法でした。
野菜と米を頂いていますがそんな努力があったのでした。美味しい訳が分かりました。
いつも有り難うございます。
※現在はさらに進化して、元気な、融けない野菜、腐らない野菜を作っています。
« 赤羽一番街商店街、伊勢屋の塩大福が北区の名品ガイドvol.2・30選に選ばれました | トップページ | アマチュア無線のコールサイン JA1SHW さんは、お元気でしょうか »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 赤羽一番街商店街、伊勢屋の塩大福が北区の名品ガイドvol.2・30選に選ばれました | トップページ | アマチュア無線のコールサイン JA1SHW さんは、お元気でしょうか »
コメント