赤羽紀行、栃木県下都賀郡岩舟町を更新しました
日本各地の赤羽・赤羽根を探している赤羽紀行で、栃木県下都賀郡岩舟町を更新しました。
岩舟町には赤羽根という地名がありました。
みかも山公園「かたくりの園」に自生しているカタクリです。薄紫の可愛い花が見頃でした。
とちぎ花センターには、季節の花々に色どられた大花壇、切花と鉢花の展示温室、バラ園、熱帯の花々が楽しめる観賞大温室に花卉販売所があります。
「小野寺不動の森」のツリーハウスです。木の上で木と一緒になって、自然の風を感じる・・・生きている木を土台として建築された家です。
手打ちそば・うどんの「明見堂 楽庵」の十割そばです。鰹だしのきいたさっぱりとしたつけ汁と香りの良い蕎麦でした。
・・・などを追加更新しました。
全国の赤羽・赤羽根を探し歩いています。
赤羽紀行と、栃木県下都賀郡岩舟町をご覧ください。
« 赤羽緑地公園から赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園に | トップページ | タコノマクラとハスノハカシパンの標本作りをしています »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- 家内安全、開運火防を祈願しに、古峰神社へ(2023.05.16)
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
« 赤羽緑地公園から赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園に | トップページ | タコノマクラとハスノハカシパンの標本作りをしています »
コメント