徳島製粉株式会社の金ちゃん徳島らーめんと金ちゃん棒ラーメン
徳島製粉株式会社の金ちゃん徳島らーめんと棒状めんの金ちゃんラーメンをジャスコの四国フェアで見つけました。
東京ではあまり見かけませんが、西日本から静岡県辺りまではスーパー・コンビニで普通に売っているラーメンです。私は2年間住んでいた沼津市と網代で見ていました。懐かしい味のらーめんです。
棒状めんといえばマルタイラーメンが有名です。金ちゃんラーメンの棒状めんは今回初めて見ました。どんな味がするのか、食べるのが楽しみです。
ところで金ちゃんラーメンの「金ちゃん」は誰なのか、そのルーツは何なのか、徳島製粉株式会社の開発秘話で語られていました。
私の予想は萩本 欽一さんの欽一からもじったのではと思っていました。
ヒントは金鶴マークにあります。でも難しいです。(ヒントにならないかもしれません。)
« タコノマクラとハスノハカシパンの標本作りをしています | トップページ | オープンガーデンくまがや2010の資料をいただきに、そして1ヶ所見てきました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新鮮な野菜を買いに JA 花園に(2023.01.20)
- 型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型(2023.01.17)
- 謹賀新年 今年もよろしくお願いします(2023.01.01)
- マイ ベスト ショット 2022年 鳥、チョウと十月桜(2022.12.29)
- マイ ベスト ショット 2022年 荒川の桜 、 シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ギョイコウ、ショウゲツ、オオヂョウチン(2022.12.27)
« タコノマクラとハスノハカシパンの標本作りをしています | トップページ | オープンガーデンくまがや2010の資料をいただきに、そして1ヶ所見てきました »
コメント