2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« お土産をいただきました | トップページ | 赤羽紀行、暖かくなりましたので、群馬県館林市に出かけました »

ホームページ2月の定例会でした

  ビジネス情報ネット ・ 3万ドル倶楽部 2月の定例会は文京区湯島の会員の店、スパッツィオ・カフェで行われました。

 今日の講義内容は、ネット関連でも成長著しい中国の現況と中国向けネット通販について、インターネットの最新情報とネット通販の事例研究でした。

 前半は中国向けECモールを運営されている株式会社ウェブアーク山本隆氏から今の中国でのネット通販市場の話を拝聴させていただきました。

 後半は、鈴木 大吉先生のお話です。
現在の10代~20代にかけての若者は、インターネットを見るのはパソコンよりも携帯ということなので、ケータイサイトの重要性を強く教えていただきました。

 時間がおしていて、6時からは親睦会になりました。
 古くからのメンバーの方今回初参加の方を交えて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 最後はいつも恒例のビンゴゲームです。司会には、(株)ファーストクラス上田さんにやっていただきました。いつもお疲れ様です。
ちなみに、私はお菓子をいただきました。

 2時間ちょっとの親睦会はいつの間にか楽しく過ぎて、お開きになりました。

 鈴木大吉先生今日もお疲れ様でした。そして有難うございました。これからもよろしくお願い致します。

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。

« お土産をいただきました | トップページ | 赤羽紀行、暖かくなりましたので、群馬県館林市に出かけました »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームページ2月の定例会でした:

« お土産をいただきました | トップページ | 赤羽紀行、暖かくなりましたので、群馬県館林市に出かけました »

無料ブログはココログ