神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮に参拝とシトロエン
休日に神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮に参拝をしてきました。
湘南ライナーで逗子行きに乗ると約1時間20分で鎌倉駅に着きます。
段葛を進んで鶴岡八幡宮に参拝をしました。家内安全と商売繁盛をお願いしました。
午前11時を回わりましたので、小町通りの中の寿司真で昼食です。新鮮なネタに大きめのシャリで美味しいです。
鶴岡八幡宮の境内でリスを見つけました。
小町通りの駐車場の中でピンクのシトロエン2CVを見つけました。フランスの大衆車です。
ブリキ細工のような独特のボディに600ccのエンジン・後ろの座席は外してベンチになったりします。
とても個性的な車で私の好きな車です。
10年以上前に生産は終了していますが、根強いファンが大切に乗っているんです。
この車を見つけると何故かとても嬉しくなってしまいます。
小町通りを散策した後で、創業100年の欧風パンの専門店葉山ボンジュール鎌倉西口店で、山型食パン・ダークチェリー・チーズバタールとジャムを買いました。
鎌倉に来るといつも寄ってしまう美味しいパンの店です。
« 考えるキノコ ・ 摩訶不思議ワールド を読んでいます | トップページ | 「御宿かわせみ」は二十三巻目になりました »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
« 考えるキノコ ・ 摩訶不思議ワールド を読んでいます | トップページ | 「御宿かわせみ」は二十三巻目になりました »
コメント