2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮に参拝とシトロエン | トップページ | 週刊全国賃貸住宅新聞で「赤羽紀行」が紹介されていました »

「御宿かわせみ」は二十三巻目になりました

Book41

 文春文庫・平岩弓枝著「御宿かわせみ二十三巻 源太郎の初恋 」を読んでいます。

 与力の弟で剣の達人神林東吾と、大川端の小さな宿「かわせみ」の女主人庄司るいとが折りなす江戸情緒あふれる人情捕物帳です。

 「立春大吉」で東吾とるいに待望の長女が誕生します。江戸の春を感じる巻です。


 NHKテレビで「御宿かわせみ」が月曜日の午前中に再放送されています。
 
 神林東吾役の中村橋之助、庄司るい役の高島礼子、東吾の兄で神林道之進役の草刈正雄・・・、個性豊かな俳優が演じる時代劇は、毎回捕物を通してほのぼのとした江戸情緒が楽しめます。


« 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮に参拝とシトロエン | トップページ | 週刊全国賃貸住宅新聞で「赤羽紀行」が紹介されていました »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「御宿かわせみ」は二十三巻目になりました:

« 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮に参拝とシトロエン | トップページ | 週刊全国賃貸住宅新聞で「赤羽紀行」が紹介されていました »

無料ブログはココログ