2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 初詣は赤羽八幡神社へ開運招福 に | トップページ | 新荒川大橋の上から望む富士山が綺麗でした »

初詣に赤羽八幡神社へ参拝をして

 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

Hatiman_201105

 初詣は、近くの赤羽八幡神社で家内安全を お願い致しました。

Hatiman_201104

 赤羽八幡神社の御祭神は応神天皇・神功皇后・仲哀天皇で 勝負の神様として鎌倉・室町・江戸時代に武士の信仰を集めました。

Hama01

 厄除けのお守り「破魔矢」と寅の絵馬です。

 今年とこれからの10年の計画を考えていました。
全国の赤羽を探して旅をしていますが、その間に得られたり感じたりしたことを暖めてきました。

 仕事は3年~5年後と、7年から10年後に大きく変わると思います。

 今年はその計画の第一歩の年になります。

« 初詣は赤羽八幡神社へ開運招福 に | トップページ | 新荒川大橋の上から望む富士山が綺麗でした »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣に赤羽八幡神社へ参拝をして:

« 初詣は赤羽八幡神社へ開運招福 に | トップページ | 新荒川大橋の上から望む富士山が綺麗でした »

無料ブログはココログ