図書館に雑誌を借りに
北区立浮間図書館で雑誌を借りてきました。
芸術新潮は、エジプト美術世界一周、ノルウェーの森へ、 中世の美とオーロラの旅、パリと骨董、
週刊エコノミストは、2番底の深さ、アジア発景気回復、
ダ・ヴィンチは、売れている文庫ランキング、に宝島です。
三日で読んで、また借りてきました。
日経PC、Newsweek、エコノミスト、芸術新潮、Newtonです。
コピーして記事を抜粋したりして、気分転換になりました。
« 800年の歴史、東京都美術館 「冷泉家 王朝の和歌守展」に | トップページ | ホームページ12月の定例会でした »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
« 800年の歴史、東京都美術館 「冷泉家 王朝の和歌守展」に | トップページ | ホームページ12月の定例会でした »
コメント