2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 800年の歴史、東京都美術館 「冷泉家 王朝の和歌守展」に | トップページ | ホームページ12月の定例会でした »

図書館に雑誌を借りに

Book39

 北区立浮間図書館で雑誌を借りてきました。

芸術新潮は、エジプト美術世界一周、ノルウェーの森へ、 中世の美とオーロラの旅、パリと骨董、

週刊エコノミストは、2番底の深さ、アジア発景気回復、

ダ・ヴィンチは、売れている文庫ランキング、に宝島です。


Book40


 三日で読んで、また借りてきました。

日経PC、Newsweek、エコノミスト、芸術新潮、Newtonです。

 コピーして記事を抜粋したりして、気分転換になりました。

« 800年の歴史、東京都美術館 「冷泉家 王朝の和歌守展」に | トップページ | ホームページ12月の定例会でした »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館に雑誌を借りに:

« 800年の歴史、東京都美術館 「冷泉家 王朝の和歌守展」に | トップページ | ホームページ12月の定例会でした »

無料ブログはココログ