2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 福島からお米が届きました | トップページ | 居酒屋さきぬまーは、平成26年7月初めに、惜しまれながら閉店しました »

早稲田実業学校 昭和四十三年同期会 還暦の祝いを同期のテリー伊藤と一緒に

 平成21年11月15日ザ・プリンス パークタワー東京 メロディーラインにて、早稲田実業学校 「昭和四十三年同期会還暦の祝い」が催されました。

Wase06_4

 発起人代表として、右から上野、小宮とテリー伊藤です。今回の同期会をまとめて、盛り上げてくれました。感謝しています。
出席は、飯沼先生、大森先生、佐野先生、鶴岡先生、矢島先生を含む85名と奥様方20名来られました。
先生方のお元気な姿が嬉しかったです。

Wase07_2

 開会挨拶、来賓の挨拶、物故者黙祷の後はテリー伊藤が司会を務めて学校時代のクラスと部活の紹介です。
おおー!! 久しぶり。元気か。懐かしい顔が、お互いに年を経て、思い出してきました。

Wase08_2

 ラテンバンド傷歌尊熟によるオールデイズのライブとダンスタイム。

Wase10_2

 右から柴田、テリー伊藤、沼野 (私) です。

 早稲田実業学校応援歌「伝統の旗」を一番だけです (動画をご覧ください) 。

 早稲田実業学校校歌 「都のいぬゐ早稲田なる 常盤のの森のけだかさを わが品性の姿とし ・・・」 (動画をご覧ください) 。

 還暦にエール斉昌 (動画をご覧ください) 。

 全員で写真撮影をして閉会に。
話が尽き無くて、またホテルのご好意によって延長していただき、午後5時を回っていました。

 「昭和四十三年同期会 還暦の祝い」の開催に尽力された同期の幹事、伊藤、上野、小宮、石田、大山、長部、柏木、金村、小泉、小佐見、高島、高野、竹内、田辺、田村、鳥居、中田、樋口、菱川、保坂、増田、和久井、そして柴田の諸氏の努力に感謝しています。

 多くの仲間達に支えられていた自分があったことに、とても有難みを感じました。
 良い機会を設定してくれて有難う。仲間に感謝です。

 PS.テリー伊藤がマスコミで活躍している姿を見る度に、同期の仲間として、とても元気付けられます。ありがとう。

« 福島からお米が届きました | トップページ | 居酒屋さきぬまーは、平成26年7月初めに、惜しまれながら閉店しました »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 福島からお米が届きました | トップページ | 居酒屋さきぬまーは、平成26年7月初めに、惜しまれながら閉店しました »

無料ブログはココログ