福島県猪苗代湖から新鮮な野菜が届きました
福島県猪苗代でペンションを経営し、大きな畑で有機野菜とハーブを栽培している H 様より、秋の便り第二段が届きました。
今回は白菜・カブ・キャベツ・ネズミ大根・ソバ用の辛味大根に、うまい菜とホウレン草が追加されていました。
うまい菜は、バターソテー、スープ汁、お浸し煮浸し、浅漬けなどに美味しそうです。
辛味大根は、丁度一緒に頂いた蕎麦と、おろしてネギとポン酢をかけて御飯にかけると食が進みました。
白菜は浅漬け、カブは酢漬けにしていただきます。
食が進みすぎて天高く馬肥ゆる秋になりました。
« 太田記念美術館の特別展「江戸園芸花尽し」を見に | トップページ | 赤羽からの散歩道 埼玉県(旧)鳩ヶ谷市見沼代用水東縁を歩いて »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 太田記念美術館の特別展「江戸園芸花尽し」を見に | トップページ | 赤羽からの散歩道 埼玉県(旧)鳩ヶ谷市見沼代用水東縁を歩いて »
コメント