2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 荒川の散歩道 | トップページ | 北区立赤羽緑道公園と赤羽自然観察公園に »

赤羽根の地名があった栃木県下都賀郡岩舟町にツリーハウスを見に

Iwa04

 栃木県下都賀郡岩舟町には古墳時代の集落跡として、赤羽根遺跡がありました。
 詳しくは、赤羽紀行下都賀郡岩舟町をご覧ください。

Iwa01

 ツリーハウスは、小野寺北小学校の南の道から進んで「小野寺不動の森」のため池の北側にありました。
 ツリーハウスは、木の上で木と一緒になって、自然の風を感じる・・・生きている木を土台として建築された家です。
( へびに注意して下さい )

Iwa02

 昼食に「明見堂 楽庵」で、十割そばをいただきました。注文をすると、そば茶と漬物が先に出てきます。
鰹だしのきいたさっぱりとしたつけ汁と香りの良い蕎麦が美味しかったです。蕎麦湯もどろっとして良かったです。
場所は下津原の交差点の南東側でカラオケの隣です。電話0282-55-5367

Iwa03

 とちぎ花センターです。

Iwa05

 JA しもつけ静和ふれあい直売所で野菜と岩舟産のなし・かりん・うめから作られた「ふるさとセンター」のジャムを買いました。

 全国の赤羽・赤羽根を探してご紹介しています。
赤羽の旅赤羽紀行をご覧ください。

« 荒川の散歩道 | トップページ | 北区立赤羽緑道公園と赤羽自然観察公園に »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 荒川の散歩道 | トップページ | 北区立赤羽緑道公園と赤羽自然観察公園に »

無料ブログはココログ