2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 不動産の仕事について考えていました | トップページ | 当社の不動産売買の最近の傾向 »

ノルウェイの森を読んでいます

Book32

 講談社文庫・村上春樹著の「ノルウェイの森」を読んでいます。

 随分前に一度途中まで読んでいたのですが、今年の5月に発売された「1Q84」がベストセラーだというので、それではと、もう一度読み直しています。

 主人公が学生運動の最中にいた頃、私も同じような環境でした。

 大学の1年と3年は、心を奪われるような小説の中のような状態で単位を落とし、4年生の学生運動が激しい時のドサクサに紛れて大学を卒業した記憶があります。
 
 ザ・リガニーズ「海は恋してる」、ビリーバンバン「白いブランコ」などがヒットしていた頃です。
テニスサークルの「ヤングテニスクラブ」に参加していて、ビリーバンバンなどのコンサートで運営資金を集めていました。
 高原での夏の合宿で、暑いテニスコートに風と共に霧が流れ込んで、一瞬冷っとしたシーンは忘れがたい思い出でした。

« 不動産の仕事について考えていました | トップページ | 当社の不動産売買の最近の傾向 »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノルウェイの森を読んでいます:

« 不動産の仕事について考えていました | トップページ | 当社の不動産売買の最近の傾向 »

無料ブログはココログ