北区立赤羽観察公園からナショナルトレーニングセンターの全天候型のトラックに
今朝は午前8時過ぎに赤羽八幡蕎麦・赤羽屋の横の道から赤羽緑地公園に抜ける通り慣れた道を進みました。
朝晩の気温が昨日の夜より涼しくなってきました。
赤西五白寿会の皆さんが手入れをしている花壇です。心が和ぎ見ます。
北区立赤羽観察公園に入るとすぐに蝉時雨が続きました。夏を精一杯に鳴いています。
北区立赤羽観察公園と新しい公園でナショナルトレーニングセンターの全天候型のトラックの裏側に繋がっていました。健康遊具が設置されています。
小一時間の散歩をゆっくりと歩いています。
« 赤羽探しの旅・赤羽紀行、赤羽と赤羽根の読み方には色々あります | トップページ | 高校時代の同級生と大崎で »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント