埼玉県川口市グリーンセンターに
川口市グリーンセンターに涼を求めて行きました。
子供達が小さかった頃は何度も遊びに行っていた武蔵野の自然林を残した公園です。
花壇広場と熱帯温室、水生温室、サボテン温室がある大温室です。
ミニ鉄道の駅舎です。わんぱく広場、さくら広場を一周します。
大温室の前にある花時計です。
川口市は安行など園芸が盛んな土地柄で、園内にもモデル庭園がありました。
今頃が一番花の少ない時期です。
« 群馬県太田市のアンディ&ウィリアムス ボタニックガーデンに | トップページ | 荒川の散歩道 »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
コメント