2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« ホームページ6月の定例会でした | トップページ | 荒川の土手にネジバナが咲いています »

父の日に八海山の原酒で仕込んだ うめ酒で

Fath01

 八海山の原酒に藤五郎梅で仕込んだ うめ酒を、赤羽一番街商店街リカースタジオ清水屋 のレジカウンターで見つけました。

 ここは、うなぎの美味しいまるます家に酒類を納品している店で、季節に合わせた興味を引かれる日本酒・焼酎・ワイン・・・などのお酒が並んでいます。
奥にある保冷機の中を探してみてください。

 いつも元気な女将さんを見るとつい店に寄ってしまいます。


Fath02

 少し遅れた父の日に、押し寿司を食べながらいただきました。

 控え目な甘さにさっぱりとした後味で、美味しい梅酒でした。

« ホームページ6月の定例会でした | トップページ | 荒川の土手にネジバナが咲いています »

02.赤羽 素敵な人と店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父の日に八海山の原酒で仕込んだ うめ酒で:

« ホームページ6月の定例会でした | トップページ | 荒川の土手にネジバナが咲いています »

無料ブログはココログ