城山三郎著「もう、きみには頼まないー石坂泰三の世界」を読んでいます
城山三郎著「もう、きみには頼まないー石坂泰三の世界」を読み始めました。
第一生命、東芝社長を歴任、日本の影の総理とよばれた気骨ある財界人・石坂泰三の生涯を描いています。
「もう、きみには頼まない・・・」とタイトルは、頼みを受け容れてくれないからではなくて、頼みをがっぷり四つに受けとめて真剣に考えてくれない人とは話が合わないと考えたようです。
なぜ財政見通しがよく当たったのか・・・。
たいへんな勉強家であり、目で学び、耳で学び、足で学ぶという心掛け。
読書好きというだけではなく、好奇心が旺盛でとにかく見て廻り話を聞いて廻る。
この姿勢を私も見習っていきたいと思っています。
« 赤羽駅の切符に入ったはさみの形 | トップページ | 毎月の診察日でした »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
コメント