カンパニュラの花が綺麗に咲いています
鮮やかな白と紫色のカンパニュラが咲きました。
旅行と園芸好きのマンションのオーナー・ I 様が庭で育てていた花をいただきました。
カンパニュラは、和名が ツリガネソウ (釣鐘草)、フウリンソウ(風鈴草)とよばれています。
南ヨーロッパが原産のキキョウ科の二年草で、鐘の形をした可愛らしい花が咲きます。
春の早朝の清々しさを感じる素敵な花をいただきまして、I 様 ありがとうございました。
« ホームページ5月の定例会でした | トップページ | 荒川の散歩道 »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
コメント