2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 早稲田実業学校 昭和43年卒の同窓会 | トップページ | 連休の後半から読書漬けでした »

静岡県熱海市網代で釣りを楽しんできました

 連休の間に、熱海市網代に魚釣りに出掛けました。午前4時頃に赤羽を出かけて、7時過ぎには網代に到着です。
 (2016年、堤防での釣りは禁止になりました。)

Ajiro01

白灯台の周りには大勢の釣り人達が思い思いに釣りを楽しんでいます。


Ajiro02

 網代漁港前にある筏釣り「漁師小屋」が網代漁協直営になって、太公望 に変わっていました。筏釣りの東海 共々、賑わっています。


 網代漁港近くの堤防で、投げ釣りとサビキ釣りをしました。


Ajiro03

 釣果はサビキ釣りでメジナとカタクチイワシ、


Ajiro05

 投げ釣りでハゼと白ギスが少々でした。


Ajiro04


 子供達の成長と共に休日を楽しんできた熱海市網代を書いています。
 網代だよりをご覧ください。

« 早稲田実業学校 昭和43年卒の同窓会 | トップページ | 連休の後半から読書漬けでした »

07.網代だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県熱海市網代で釣りを楽しんできました:

« 早稲田実業学校 昭和43年卒の同窓会 | トップページ | 連休の後半から読書漬けでした »

無料ブログはココログ