荒川散歩 桜が咲き始めています
暖かさが続いたと思ったら寒い日も続き、桜の開花を待ち焦がれていたところでした。
荒川の土手の桜は三分咲きです。蕾も大きくなっていましたので、4月5日の第11回荒川土手さくら祭りの頃は見頃になりそうです。
赤水門の桜は三分咲きと、ほぼ満開の桜もありました。
エドヒガンザクラの若木が満開です。
宝幢院の桜は五分咲きでした。
大満寺の桜は満開でした。
« ホームページ3月の定例会でした | トップページ | 桜の花が七・八分咲きになりました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント