赤羽紀行 長野県諏訪市の麗人酒造、酒ぬのや本金酒造、天然酵母パンのこころ屋に
ワカサギのボート釣りが最盛期な諏訪湖のほとりです。 赤羽紀行の、 長野県諏訪市赤羽根 を更新しました。
寛政元年創業、200年以上酒造りを続けている麗人酒造 です。
平成13年全国新酒鑑評会で金賞を受賞しています。
上諏訪にある日本一小さいかもしれない家族経営の造り酒屋酒ぬのや本金酒造です。
創業宝暦6年、250年続く諏訪市では二番目に長い歴史があります。
天然酵母パンの店こころ屋です。食パンのライ麦パンが人気です。
信州そばが美味しいそば蔵本店です。
峠の釜めしおぎのや諏訪店です。諏訪インターの近くにあります。
・・・たべもの紀行になりました。
全国の赤羽・赤羽根を探して訪ね歩いています。赤羽紀行をご覧ください。
« アメリカ が 新しい指導者のもとで | トップページ | 東京都北区西ヶ原 新築賃貸マンションを見に »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
コメント