2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽からの散歩道 上野公園に | トップページ | 赤羽紀行 長野県諏訪市の麗人酒造、酒ぬのや本金酒造、天然酵母パンのこころ屋に »

アメリカ が 新しい指導者のもとで

Book20

 世界経済危機の震源地アメリカは新しい指導者を選らび、改革を開始しました。
アメリカの実体社会を理解する本2冊を読んでいます。

 今アメリカで起きている格差社会の現状を書いた、岩波新書 堤未果著 ルポ 貧困大国アメリカ 。
2008年の日本エッセイスト・クラブ賞を受賞しています。

 コラムニスト・映画評論家、文芸春秋 町山智浩著 アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
過激なタイトルです。混乱している国民を見ることが出来ます。どの国も同じなのです。

 第二次大戦後の日本が憧れたアメリカの家族像はすでに過去のものとなってしまいました。

 貧困が生み出す肥満国民、世界一高い医療費、世界中のワーキングプアが支える仕事・・・驚きです。

 ニュースでは放映されないアメリカの現実が見て取れます。

« 赤羽からの散歩道 上野公園に | トップページ | 赤羽紀行 長野県諏訪市の麗人酒造、酒ぬのや本金酒造、天然酵母パンのこころ屋に »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ が 新しい指導者のもとで:

« 赤羽からの散歩道 上野公園に | トップページ | 赤羽紀行 長野県諏訪市の麗人酒造、酒ぬのや本金酒造、天然酵母パンのこころ屋に »

無料ブログはココログ