シルク・ドゥ・ソレイユ「ZED」を見に
東京ディズニーランドに勤める友人からシルク・ドゥ・ソレイユ「ZED」のチケットを頂きました。
席はフロントビューでとてもいい席でしたです。迫力がありました。飛び跳ねると着地の振動が直に伝わってきます。空中ブランコは頭の上で演技が行なわれていました。
シルク・ドゥ・ソレイユとは、フランス語で「太陽のサーカス」を意味します。
ZEDが鍵で閉じられていた本の鍵をあけるところから冒険旅行が始まります。
「人生は冒険。そこに、詩が生まれる」・・・ウォルト・ディズニー思想も生き続けていました。
東京ディズニーシー「センター・オブ・ジ・アース」 の出口に書いてある「人生は素晴らしき冒険旅行」 は、私の大好きな言葉です。
講演が終わっても拍手が鳴り止まず何度何度もも出演者が感謝の気持ちを舞台上で表していました。
是非一度ご覧ください。そして感動を味わってください。
« 赤羽紀行、埼玉県さいたま市西区のパン屋クロワッサンへ | トップページ | 岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を更新しました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 赤羽紀行、埼玉県さいたま市西区のパン屋クロワッサンへ | トップページ | 岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を更新しました »
コメント