東京北社会保険病院にお見舞いに
東京北社会保険病院の東棟6階にお見舞いに行きました。
東棟6階は、一年前に急性心筋梗塞の手術でお世話になった東京北社会保険病院で、手術から1週間いたところです。
その間はほとんど目を開ける力が無くて看護師さん達の声だけを聞いていました。
体調が安定してからは5階に移りました。
東棟6階の受付で、お見舞いに行く部屋を確認している後ろに看護師の渡辺さんらしい懐かしい声が聞こえました。
退院のご挨拶に伺った時にもお会い出来ませんでしたので顔は分かりません。
話言葉に暖かい響きがあったので憶えていました。きっとそうだと思います。
お見舞いを受ける側から伺う側に変わりましたが、入院中の1ヶ月間を思い出していました。
現在体調は順調で、少し油断をしているせいか体重が増えてきそうです。
会食の場があると特にいけません。つい摘んでしまいます。
最近変わったことと言えば、薬の一つで副作用で咳が出やすい薬からニューロタンになりました。
今1年を無事に過ごせたことを、助けて頂いた緒方信彦先生と多くの方々に感謝しています。
« 赤羽 八幡神社で新嘗祭が斉行されました | トップページ | 江戸の地酒 丸眞正宗の おり酒が販売されています »
「09.心筋梗塞 闘病記」カテゴリの記事
- 急性心筋梗塞を発症してから9年が過ぎました(2016.02.08)
- 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに(2016.09.06)
- 会津地方に、赤羽の地名探しの旅の途中で(2016.10.27)
- 秋の花を探して(2015.09.02)
- 冬 うらら、北区岩淵町 正光寺境内のロウバイ (2016.01.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/41735/43332627
この記事へのトラックバック一覧です: 東京北社会保険病院にお見舞いに:
コメント