2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を更新しました | トップページ | 赤羽紀行、今年も全国の赤羽・赤羽根を探しに出掛けます »

会社は休みに入りましたが、まだ動いています

 NHKテレビ地球特派員セレクション 激変する世界・特派員が見た2008年の録画を見ました。
アメリカ カリフォルニア州 リバーサイド市で、サブプライムローンの返済が滞って銀行などに差し押され、売りに出された住宅の中を見ていると、ある部屋では壁一面に穴があけられていました。
同じ光景を仕事中に見たことを思い出していました。

 今の会社で独立するまでにセンチュリー21の加盟店2店でお世話になりました。
 初めの会社は売買が専門で毎週土日は戸建・マンションのオープンハウス・オープンルームを行い、その間は周辺の地域に手撒きの案内チラシ配りをしていました。
 営業で都内を始め習志野市、海老名市、立川市、川越市まで活動ていました。

 月に数件は不動産の競売で物件を買い、リフォームをして販売する会社向けに物件の調査と価格査定をしていました。
 競売で買われた住宅をリフォームする前に見た時に穴だらけの部屋があったのです。
住み親しんだ建物をどのような理由かで明け渡す住人のつらい気持ちが察しられます。


Musasi01

 埼玉県の武蔵野線沿線駅、徒歩2分の土地の活用についてご相談を受けましたので見に行ってきました。
 赤羽からは埼京線と京浜東北線の2線が利用できます。行きと帰りで両方使ってみました。
 駅も電車も師走で人が少ないです。皆故郷に帰っているのでしょうか。
 土地の立地と地形はいいです。公図で再度確認をします。


Oji12

 東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。

« 岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を更新しました | トップページ | 赤羽紀行、今年も全国の赤羽・赤羽根を探しに出掛けます »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社は休みに入りましたが、まだ動いています:

« 岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を更新しました | トップページ | 赤羽紀行、今年も全国の赤羽・赤羽根を探しに出掛けます »

無料ブログはココログ