荒川の散歩道にサギとカモと
午前9時、新河岸川の岩淵橋を渡って荒川の土手を散歩しました。
今日はまだ暖かい日和です。
荒川大橋を京浜東北線が走り、野球場ではノックの練習をしています。
荒川の岸近くにカモが泳いでいます。
シラサギとゴイサギをここでよく見かけます。
モンキチョウが少なくなった花の蜜を吸っています。
タテハチョウも元気に飛んでいました。
静かな時間が自然の中で通り過ぎていきます。
« 赤羽紀行、群馬県吾妻郡嬬恋村、旧赤羽根小学校、嬬恋高原ブルワリー | トップページ | 例会でホームページの文章作成講座に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
« 赤羽紀行、群馬県吾妻郡嬬恋村、旧赤羽根小学校、嬬恋高原ブルワリー | トップページ | 例会でホームページの文章作成講座に »
コメント