第66回東京インターナショナル ギフトショー秋 2008
東京ビッグサイト全館を使用して2008年9月2日~5日まで、第66回東京インターナショナル ギフトショー秋2008が開催されています。
出展社数約2,200社、新商品点数約300万点は、日本最大規模のトレ-ドショーです。
初日の今日、見に行ってきました。ノベリティーグッズと元気のあるテナントを探しています。
全部を見て回るのには広すぎますので、東展示棟では、ホームファニシング&デコラテイブフェア、フラワー・グリーン&ガーデングッズフェア、インポートギフトフェア、ステーショナリー&ペーパーグッズフェアを中心に回りました。
参加各社はそれぞれに素晴らしい商品を出品していますが、気になった会社がありました。イタリアのベネチアンガラスの工芸品を扱っている有限会社デッラルーナ の素敵なデザインと色使いのランプシェード、インテリア雑貨、アクセラリー・・・など、輝きがありました。
面白く元気のある商品で圧倒させる株式会社マイク インターナショナル のオモチャたち。
こんなテナントを誘致したいと思います。商店街に活気が戻ってきそうです。
西展示棟では、生活雑貨フェアの中の株式会社シューズセレクションの低価格でカラフルな傘に感激していました。
古くから日本に伝わる文化・伝統技術・質の高い素材の「伝統とModernの日本ブランド」も健闘しているようでした。
今日も得ることの多い感激の一日でした。有難うございました。
東京都北区赤羽の不動産会社 沼野商事 です。
« 北区初の免震構造賃貸マンション | トップページ | 赤羽 居酒屋 さきぬまーは、惜しまれながら閉店しました »
「10.私の仕事」カテゴリの記事
- Casa BRUTUS 2023年2月号 憧れの家づくり(2023.01.24)
- 株式会社沼野商事の前は、正文堂書店でした(2022.12.18)
- 気になる販促品、 ソース焼きそば(2022.09.23)
- 「Casa BRUTUA Summer House 山の家、海の家 」を読みながら思うこと(2022.08.17)
- 土地売買の決済日でした(2022.07.08)
コメント