2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽 宝幢院 施餓鬼会 | トップページ | 会津若松市 会津温古堂菊地先生に »

熱海市網代 阿治古神社例大祭ベイフェスティバル 2008

Rei15

 静岡県熱海市網代 阿治古神社例大祭の最終日です。

Rei16

 午後7時から魚市場で、ベイフェスティバルが開催されました。

Rei17

 今年のテーマは和太鼓が乱れ飛ぶでした。

Rei18

 網代子ども会、県立修善寺工業高校郷土芸能部、和太鼓演奏・壱太郎、豆州網代太鼓、網代連合若衆組連合太鼓が出演して勇壮な演奏を披露しました。


Rei19

 ベイフェスティバルの後は、各町内に山車が繰り出しました。

Rei20

Rei21

Rei22

Rei23

 静岡県熱海市網代は、のんびりと時間が流れる温泉とお魚の町です。
 網代だよりをご覧ください。

« 赤羽 宝幢院 施餓鬼会 | トップページ | 会津若松市 会津温古堂菊地先生に »

07.網代だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱海市網代 阿治古神社例大祭ベイフェスティバル 2008:

« 赤羽 宝幢院 施餓鬼会 | トップページ | 会津若松市 会津温古堂菊地先生に »

無料ブログはココログ